バスク文化入門講座
インスティトゥト・セルバンテス東京
バスク文化入門講座
開催日:9月22日・29日、10月6日・13日・20日・27日(毎週金曜日、全6回)
開催時間:18:00-19:30
参加料金:27,000円
言語:日本語
スペインの北東に位置するバスク地方。独特の文化と言語を持つと言われ、旅行番組でよく「美食の街」として取り上げられる他に、数年前からバスクチーズケーキでも話題になりました。いったいその正体は…?
日本・バスク交流年2023を機に、インスティトゥト・セルバンテス東京ではバスク文化に興味を持つみなさんのためにバスク文化入門講座を提供いたします。食文化や歴史はもちろん、言語と伝統音楽などに触れながら、毎回違うテーマを中心にバスク人講師が講義を開きます。
ご参加をお待ちしています!
講師:ガリ・オルティゴーサ
エチェパレ・バスク語院との協約で東京外国大学バスク語非常勤講師。2020年から東京バスクの家の代表理事も務めている。翻訳・通訳研究家。
プログラム
1. 初めに:バスク地方とは?
2. 謎に包まれた言語バスク語
3. スペインの中でのバスク地方の位置付け。歴史、伝説、伝統
4. 伝統スポーツ。力比べとペロタ
5. 音楽、楽器、即興歌
6. チーズケーキだけじゃない!バスクの豊かな食文化