サンティアゴ巡礼路、観光と地域振興の光と陰
NPO法人日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会
「サンティアゴ巡礼路、観光と地域振興の光と陰」
11月10日(土)12:00~
NPO法人日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会は、日本におけるサンティアゴ巡礼路の情報提供や現地関連機関との連携等を目的として2008年に創設され本年6月に10周年を迎えました。これを記念し、国内有識者との講演及び意見交換を通し、サンティアゴ巡礼に関心を持つ方々にサンティアゴ巡礼路の魅力及び巡礼路における人と地域との関わり等を紹介します。
講演者
フアン カルロス ペレス カベサス (La Fraternidad Internacional del Camino de Santiago (FICS)代表)
岡本亮輔(北海道大学メディア・コミュニケーション研究員・准教授)
中谷光月子(『サンティアゴ巡礼へ行こう!―歩いて楽しむスペイン』著者)
植野めぐみ(熊野古道ガイド)
司会:森岡朋子(日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会創設者・理事)
入場無料
言語:スペイン語 -日本語