文化プログラム

錬金術:数世紀を経たその科学と精神性

錬金術:数世紀を経たその科学と精神性 desconocido

錬金術は化学の生みの親です。卑金属から金をつくるという中世の夢は今や寓話となりましたが、現代科学の発展には大きく寄与することになりました。錬金術は遥か昔から、あらゆる文化に共通して、あるいは世界の宗教として私たちに語りかけます。それは人間と宇宙との神秘の繋がりであり、現代物理学の夜明けなのです。核融合反応の科学者フアンラ・ナステルが錬金術の精神、そして現代物理学が開こうと試みる神秘のベールについてお話します。

セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディトリアム

入場無料

言語:日本語・スペイン語

予約:参加ご希望の方は以下ウェブサイトよりお申込みください。(イベント開催約1ヶ月前に受付を開始します)
http://reservas.palabras.jp/ja/

主催

BESbswy